場所
衣装
ファッション
集合場所
ファミリーマート 代官山駅前店
予約開始日時 2025-06/28 19:00
※ご予約についてのご注意事項※
開催前日21時以降のお申し込みは30%増での受付 詳細はこちら
※ 撮影会前日の21時を過ぎての申し込みや予約のキャンセルや変更依頼は下記フォームまで
★ 動画撮影
動画料金は参加料金の30%upで撮影可能と致します。
★ 当日の追加は料金割増しになりません。(詳しくはこちら)
※ 初めてご参加の方(必読)
※ 禁止事項 |
周辺の撮影場所のご提案
ヒルサイドテラス中庭/HILLSIDE TERRACE
雑誌撮影でもおなじみのタイル敷き中庭。水平ラインの階段やガラス手摺がモード感を強調。
おすすめ構図:ステップに腰掛けたモデルを低めのアングルで、タイルのリズムとともに縦構図で。
代官山T-SITE 中央広場/Daikanyama T-SITE
三角屋根のライブラリ棟に囲まれたオープンスペース。ウッドデッキの暖かみとガラス建築のクールさが融合。
おすすめ構図:ライブラリをバックに、デッキに寝そべるようなリラックスポートレート。
Log Road 代官山
旧山手線高架跡を利用した全長約300mの回廊。アイアンフレーム+グリーンの組み合わせがフォトジェニック。
おすすめ構図:フレーム越しに被写体を捉えつつ、背景のショップファサードをぼかして奥行きを。
猿楽塚エリア 小路
坂の途中にある小規模な路地。コンクリート壁と蔦のコントラストが◎。人通りも少なめ。
おすすめ構図:壁を背にモデルを斜めに立たせ、蔦の緑をワンポイントに。
恵比寿ガーデンプレイス入口付近
ガラス天井のアトリウムと石畳のエントランスが、都会のエレガンスを演出。
おすすめ構図:天井を見上げるようにモデルを配置し、幾何学的ラインを強調。
代官山駅前ペデストリアンデッキ
駅南口直結のデッキ。ガラス手摺とメタリックの床面がクールな質感。朝夕の斜光がよく映えます。
おすすめ構図:デッキ中央の線を使った一点透視図法で、被写体を際立たせる。
代官山アドレス・ディセ北側路地
集合住宅+商業施設が混在するエリアの裏路地。レンガ調の壁や縦格子がアクセントに。
おすすめ構図:縦格子を背景に、細長い路地を活かした縦構図スナップ。
西郷山公園手前の坂道
公園入口前の坂道。両サイドの植栽とスロープがドラマチック。
おすすめ構図:坂を上るモデルを下から狙い、奥行きと動きを演出。
猫道(代官山キャットストリート支線)
キャットストリート本線から外れた静かな裏道。タイルとグレーの壁面の組み合わせがクール。
おすすめ構図:壁寄りにモデルを立たせ、線路跡風のタイル模様を前景に。
旧山手通りコーナーの大きな街路樹
道幅の広い旧山手通り沿い、ビルの谷間に立つ大きなケヤキやシマトネリコ。緑×コンクリの対比が美しい。
おすすめ構図:街路樹を背後に、モデルをセンターに置いたローアングルで。