撮影スケジュール
場所
衣装
ファッション ドレス
集合場所
大阪集合 デイリーストア森ノ宮店前 10:00
現地集合 (現地集合1000円引き)
昼食 貴のカレー 11:30頃
予約受付開始 2025-10-31 19:00
参加費
通し16000円
現地集合 (現地集合1000円引き)
※開催前日21時以降のお申し込みは30%増での受付 詳細はこちら
※旅撮影の最低催行人数の開催決定は、開始日の2日前とさせて頂きます。
(最低催行人数3名)※ 人数に満たない場合は中止
※ こちからの連絡はありませんのでお気をつけください
※ LUXUSで撮影した場合のみSNSでハッシュタグをお願いします。
#シャドウライツLUXUS旅企画 or #シャドウライツLUXUS特別企画
※ 初めてご参加の方(必読)※ 禁止事項 |
★ 動画撮影
動画料金は参加料金の30%upで撮影可能と致します。
★ キャンセルについて2022年 6月1日改訂
| 開催日の2日前~当日 |
| 100% |
交通公共機関の運休や台風などで到着が出来ない場合は除く(状況をご提示頂く可能性あります)
※ 撮影会前日の21時を過ぎての申し込みや予約のキャンセルや変更依頼は下記フォームまで
| 詳細説明 |
| 通し8名募集 0/8名 ロケバス乗車人数 6名まで 0/6名 (※ 運転席と助手席の間補助席でもOKな方は1席用意追加で可能 但しそんなに広くないので体が大きい方は厳しいと思います。車自体は9人乗りです) (最低催行人数3名)(満たない場合はこちらからご連絡はしませんのでお気をつけください) (集合場所は途中の駅で拾える可能性あるのでご相談下さい)※ 申し込み先着でロケバス希望者への決定 ※ 申し込み時必ず現地集合かロケバスの乗車か記載をお願いします。 ※ ロケで万一のカメラの故障に対して保険について解説してます。 |
| 料金 |
| 現地集合1000円引きさせて頂きます。 |
※ ロケバスの乗車人数はチケットの都合上8名
ロケバスの乗車が溢れた場合は運営より折り返し連絡となります。

曽爾高原は、奈良・曽爾村の山あいに広がる大きな“すすきの海”。 季節が秋へ傾くと、斜面いっぱいの穂が金から銀へと色を変え、風が流れるたびに面が入れ替わります。見渡すと起伏のリズムが続き、遊歩道がやさしく稜線へ導く——開けた空、動く草原、遠景の山影。ここは“広さそのもの”が主役になるロケーションです。
撮影の核は光と風。午後の斜光で穂に細いハイライトが走り、日没とともに金色は淡い銀色へ。Sara(美人系)には一歩大きく、裾を払って風を掴む動き——S字のラインや振り向きの瞬発で画面に速度を。ほのか(気品系美人)には半歩だけ遅い所作——首筋の角度、指先の止まる位置、目線の余白で静けさを置く。二人を段違いに配置し、動×静の距離感を保つと、高原全体が呼吸をはじめます。
構図は削ぎ落としが効きます。広角は空7:地3で「空を纏う」構図にし、前景の穂を薄くボカして奥行きを。標準域では対角線上に二人を置き、視線や裾の流れでストーリーをつなぐ。中望遠は逆光で肌をやわらかく、風がある日は、ドレスやベールを“一本の筆致”として使うと、画面に音が生まれます。
季節感は10〜11月が最盛。日中は明るく軽快に、夕方は金から銀へ変わるグラデーションを追い、薄明は青に沈む世界でシルエットを一度だけ。晴天だけが正解ではありません。薄曇りなら草原全体がレフ板のように回り込み、上品なトーンで肌が整います。
最後に、小さな約束を。遊歩道や柵を越えず、穂先を折らないこと。ここは自然と撮影者の共同制作の場です。広さと風と光を相手に、二人の気配をそっと置いてくる——曽爾高原なら、その一枚が静かに完成します。
ほのか
sara 
