開催地
gallery うえまち
大阪市天王寺区高津町5-16 行き方
開催日時
2025年5月10日~11日
10日 10:00~18:00 11日 10:00~17:00
18:00完全撤収
撤去時間 17:00~17:45分 18:00完全閉館
搬入日時:5月9日 (金) 13:00~20:00
※搬入のご参加が難しい場合はご相談ください。
8日の会場での作品の受け取り可能と致します。(設置はご自分でされるか代行の依頼)
送り先の記載については
ギャラリーうえまち ベルフェム写真展 担当下村宛と記載ください。
配置図
【 設備 】 スポットライト(20灯) / ワイヤー(30本) / 可動式展示台(45×120×高さ70cm)5台 / 事務用テーブル
料金
通常枠
展示幅1m×高さ天井高2.5mメートル(複数枠の予約可能) 現在人数 14人/14人中
料金 6000円 (複数枠の予約可能)
VIP枠
展示幅1.16m×高さ天井高2.5mメートル(複数枠の予約可能) 現在人数 3人/3人中
料金 7500円 ※ 複数予約希望は参加者がいない場合のみOK
予約開始 2024-11-5 19:00
予約締切
会場のお写真
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
入場料無料!!お気軽にお越し下さい
・出展カメラマン様は揃い次第お知らせ致します。
禁止事項
会場前ではたむろして騒ぐと近隣から苦情が来ますのでお話はギャラリー内でお願いします!!
参加要項
①撮影時期、撮影内容 制限なし
ベルフェムで今まで撮影したものであれば、どのモデルでも、いつ撮影した写真でも結構です。この件に関しての質問希望の方は個別でメールにて問い合わせください。shadowlightsmail@gmail.com
過去所属していたモデルの写真も展示可能。
伝達事項
展示する内容についてですが、展示するモデルの同意があれば基本的にOKとなります。
パネルサイズ・額縁の有無・印刷方法など一切の制限なく自由に展示可能。
複数ブースの申し込みも大歓迎!ブースが隣り合うように配慮いたします
キャプション等のご準備が必要な方は各自ご準備をお願いいたします
※造作物の持ち込みなどは要相談
③展示点数無制限
割り振られたブース内に収まっていれば展示点数も制限はございません
また、参加費は1ブースあたりの費用で展示点数による変動はございません
④初心者大歓迎
カメラの歴や展示経験などももちろん問いません!
展示会デビューや、もっと展示経験を積みたいという方のご参加もお待ちしております
⑤期間中の在廊について
お時間許す限り、無理のない範囲での在廊で構いません
⑥搬入出について
搬入日:5/9日
直接作品を送付して会場で受け取りが可能。
※ 会場で受け取りをする際に必要な注意点
また代行での搬出入も1000円で承りますのでよりご参加しやすくなりましたのでご参加お待ちしております。
※ご参加が難しい場合は事前にご相談をお願いいたします。代理搬入1ブース1000円で可能。
搬出物の配送手配もご自分でご用意お願いいたします。またモデルに展示物を渡したいという場合直接渡す場合はモデルが持って帰れるような入れ物などの用意をして頂くか
または、モデルに持って帰る用意をさせるよう事前に打ち合わせの方をお願いします。その際モデルに撤去の時間までいるように手配ください。代理搬出1ブース1000円で可能。
※ 運営がパネルを持ち帰るのは代行の依頼を受けた方のみです。基本的には事前に代理を申し込んで頂いてない方の持ち帰りは出来ませんのでご注意ください。
参加の皆様に下記のネームホルダーをお渡しさせて頂きます。
名刺ホルダーのサイズは11.3センチメートル* 9.7センチメートル、ネックストラップの長さは41.7センチメートル
こちら出展者とわかるように用意します。
中に入れるカード(紙)は各自ご用意お願いします。お名前など自由に記載して頂いても名刺入れてもOKです
■参加特典■
写真展期間中、来場者に実施するアンケート結果によって、賞を設けます。各賞1名ずつで、表彰式は最終日
最優秀賞✨
賞金5000円分金券
優勝賞✨
賞金3000円分金券 3名
最優秀モデル賞✨(現役のシャドウライツモデルが対象)
金券5000円分
※金券・割引券はシャドウライツグループ内でご利用いただけます
参加費
※ 参加費は搬入日もしくは開催中にお支払い
※各ブースの割り振りは日程が近くなりましたら発表いたします
★人数に合わせパネルの追加予定
■展示範囲の注意事項■
ある程度集まった段階でHPで打ち切りの場合ご連絡させて頂きます。
注意事項
フォトブックなどを各自自分のスペースで工夫して置いて頂く分には構いません。机やいすなども持ち込み可能です。販売行為などは一切禁止となっております。
来場のお客様へは会場の作品の撮影やSNSへの公開は各カメラマン様の許可がある場合のみ可能とご案内させて頂きますので撮影やSNSの掲載FREEやNGなどの案内は各自ご用意の程お願いします。出展者の皆様同士でも撮影について確認の程よろしくお願い致します。
設置についての壁面を傷つける行為一切禁止(罰則あり)となります。
例 ピン 釘 後の残るテープ
※ テープを利用する場合は必ず会場の確認をしてからお願いします。養生テープなども含む
※違反が見受けられた場合規則違反として10000円徴収させて頂きます。
モデルに在廊の義務やそれに対するクレームはお辞めください。出来る限り在廊をするようアナウンスはさせて頂きますが、撮影や他の仕事、家庭の事情などももありますので何卒ご理解の程よろしくお願いします。
展示する内容についてですが、展示するモデルの同意があれば基本的にOKとなります。
【開催に向けてのお願い】
※ 写真展は運営と参加者の皆様で一緒に作り上げるイベントとなっております。
こちら写真展で起こりうるトラブルや不備なども発生する可能性もございますが、その場合は運営までご連絡頂き一緒に解決していいものにしたいと思っておりますのでよろしくお願い致します。
もっとよくするアイデアやよくない点に気づいた場合はSNSで不満の発信ではなく運営にご連絡頂きよりよい写真展にしたいと思いますのでご協力お願い致します。
参加される方の中でも他の写真展を経験して様々なご意見もあるとは思います。最終的には運営の方で取りまとめて最終決定させて頂きます。
皆様の情熱を見に来て頂いた方に満足してもらえるよう一緒に創り上げれたいと思いますので皆様お力をお貸しください。
最後にたくさんの皆様改めて普段から撮影に情熱を持って頂きありがとうございます。また皆様の撮影に対する情熱が写真展の感動に繋がると思います。終了まで色々と不備もあるとは思いますが何卒よろしくお願い致します。
本展示会に関する問い合わせや質問などありましたら上記のメールマークからお問い合わせお願いします。
会場へ直接連絡はご遠慮ください。
※ 出展時に掲載するペンネームは必ず記載してください。
■ベルフェム写真展について■
開催までにお日にちもありますので、これから作品を一緒に作り上げる事も可能!!ベルフェムは他にないMADOKAが先頭に立ってオリジナリティーのあふれる他には無い独自な世界を展開しております。単純な女性の性を見せるというよりは、女性の持つきれいな世界を様々な企画で撮影をされてきました。
皆さんの作品に対する熱意や情熱を集結させ、他の写真展では見られないようなインパクトのある空間をみなさまと作り上げたいと考えております。
モデルも可能な限り現場に参加し、参加者の皆様やご来場のお客様と一緒に楽しい時間を共有していただければと考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
※ 申し込みは下記の申し込みからお願いします。